新型マツダ3がついに発売開始!新世代商品群(第7世代)の狼煙が上がりました!注目はやはりスカイアクティブXでしょうか!
- 2019.05.25
- MAZDA CX-8

マツダがついにマツダ3を発売開始しましたね!
新世代商品群(第7世代)としてプラットフォームからボディ骨格、足回りなどが新しく生まれ変わったわけですが、いったいどんな仕上がりなんでしょうね。
僕はCX-8乗りなのでサイズからしてダウンするのでマツダ3に乗り換えるなんて事はないですが、やはり気になります。
そんな上位車格のはずのCX-8もビックリのマツダ3の出来栄えについて色々と調べてみました~!
※アイキャッチ画像引用元:https://www.mazda.co.jp/cars/mazda3/
マツダ3のCMが偉いカッコいい!!
いやーヤバいですね。やあhりハッチバックタイプが断然、個人的には好みかな~!グリル回りのメッキもブラックアウト化されてますし、黒のメッシュグリルとのバランスが良いですね。
個人的にはソウルレッドはやはりCXシリーズよりマツダ3(旧アクセラ)、アテンザ、デミオあたりの方が似合いますね。
この色とマツダ3は抜群の相性だと思います。
マツダ3は内装がこのクラスではエグイ位に豪華!!!
※画像引用元:https://www.mazda.co.jp/cars/mazda3/interior/
内装がやばいのは前評判でも言われていましたが、本当に凄い事になってますね。僕の乗っているCX-8 も顔負けの豪華さに仕上がってます。
しかも悪評高かったあのマツコネのディスプレイがついに大型化!8.8インチ!これは羨ましいです。
こんな車作られたら他の日本車メーカーヤバいんじゃないかな~!とマジで思いました。本気感が凄いですからね。
とりあえず一番の注目はスカイアクティブXですね!
でもデザインとか色々言われていますけどやはり一番の注目はスカイアクティブXですよね!
ガソリンエンジンの特性とディーゼルエンジンの特性も持ち合わせた夢のようなエンジンです。
これはどんな仕上がりになっているのか気になりますね。ガソリンエンジンのような静かさと高回転まで回る特性とディーゼルのようなモリモリの低速トルクと低燃費は魅力です!
本当これは試乗してみたいですね!どうやら発売日は10月ごろと遅れての登場らしいのでもうしばらくの辛抱ですね!
これからのマツダが楽しみになる新世代商品群(第7世代)!!
マツダ3や時期アテンザ(マツダ6)もFR化や直6エンジンになるなどのアナウンスも聞こえてますし、今後のマツダがもっと楽しみになりました!
そして今後、CX-8 も新世代群で出るでしょうからどんな車になるか想像するだけでウキウキですね♪
-
前の記事
パラパラ&しっとり感が絶妙なコク旨チャーハン!ラード&ウェイパーで簡単に作ってみた!【男飯レシピ】 2019.05.22
-
次の記事
運動会に行ったら娘の頑張りに感動&猛暑過ぎてヤバかった話!タープテントやワンタッチテントが人気な理由と注意点。 2019.05.28