激旨グルメ:福岡県筑紫野市天山にある岩本商店の赤鶏たたきが高コスパで絶品過ぎる!!
- 2019.06.02
- 美味しいお店レポート

どうもドラゴンです。
今日は美味しい店レポートの記事を書きます。
福岡県民の方以外は面白くない記事シリーズかもしれませんが、時々僕が食べたところで美味しかった店のレポート記録を兼ねて書いていきますのでご了承ください。
今回は地鶏たたきというか赤鶏のたたきのお店「岩本商店」をレポートします。
岩本商店の赤鶏のたたきにハマった理由
↑ちなみにこれで200gです。うちは夫婦2人でいつもこれですがかなりお腹いっぱいになりますよ!
このたたきは近所の人がBBQをした時にいつも購入してくていたのが知ったキッカケでした。
地鶏特有のコリコリとした触感で結構噛み応えがある赤身系の鶏肉です。恐らく炭火で炙られているであろう香ばしい香りと半レアな部分の触感が本当に絶品です。
これはもう最高のツマミになる!!!という事で、場所を教えてもらい買いに行ったのがハマるキッカケとなりました。
そしてなにより嬉しいのはメチャ安いってことです!
イオンなどで地鶏のたたきとかお肉コーナーで売っているますが、グラム計算でいうと確か岩本商店のほうが確か安かったです。
岩本商店の赤鶏たたきは100gで240円ですから!
しかも味は激ウマなのです♪
パッと見潰れているようなボロい佇まいのお店にビックリ!
失礼な話かもしれませんが一見すると営業してる?と疑問に思う位に古びた店でして最初行ったときは一度素通りしてしまう程でした。
こんな味のある店構えですが平日の昼間とかでも普通に人が数人並んだりしてます。しかも都会ではなくどちらかと言えば郊外(田舎)の方なんですが、それでもこれだけ並んでいるのは旨いからに決まってますよね♪
↑ひとつ前の道路に面した画像の営業中看板のドアの所から入るとここになります。ショーケースに計り売りのお肉が少しあるだけです。(画像左側)でもお客さんのほとんどは赤鶏たたきを購入している感じですね。
↑駐車場に我が家のCX-8です!どこに停めてもカックイイとです!
この砂利の3~4台は入るであろう駐車場にはひっきりなしでお客さんが入っては出ていきタイミングが悪いと停めれない位です。
↑気付き難いのですが、こういうのぼりがいくつかあるのが目印です。
岩本商店の赤鶏たたきはこうやって食べると美味い!
僕はここでたたきを買ったら必ず、きゅうり千切りに赤鶏たたきとネギをたっぷり入れてポン酢をかけて食べます。
もうこれがマジで絶品で赤鶏たたき自体が炭の香ばしさと若干の塩っ気もあるので、その味がポン酢に溶け出してきゅうりに混ざると本当いくらでも食べれそうと毎回思います。
場所は筑紫野ゆめタウン近くなので是非、お近くの方は一度行かれてみてください。マジでハマりますよ~。
岩本商店
電話番号:092-926-2375
住所:福岡県筑紫野市天山496-2
営業時間:9:00~19:00
店休日:日曜
※店休日・営業時間は変更される場合ありますので、来店前に確認することをオススメします。
-
前の記事
コスパ最強のニトリのスキレット(ニトスキ)が激アツ!育てる鉄鍋の面白さ&簡単お手入れ方法を教えます! 2019.06.01
-
次の記事
マツダCX-8で黒マツダ新世代店舗の前を通ったら営業マンの驚きの行動で感動した話! 2019.06.04